買い物かごに入れました
合計点の商品が買い物かごに入っています。
【還元率2倍】Wポイントキャンペーン開催中!
Wポイントキャンペーン
サイズを選ぶポイント
幅は広めですが、ラバー素材のため、アッパーは革のように馴染むことはなく、小さめを選んでしまうと足が痛くなる原因に。捨て寸をしっかり考慮して、やや緩い場合は靴下や中敷きで調整しよう。
小さいさん
足の特徴:外反母趾&開張足気味。踵から親指の付け根までが少し長めのスクエアタイプ。
ベストなサイズ:6(23cm)
スクエアタイプも安心して履くことができる、幅広シューズ。長さ合わせで選んでOK。
普通さん
足の特徴:トラブルの少ない一般的な足。スクエアタイプ。内側のアーチと小指のサイドが落ち気味。甲が少し高め。
ベストなサイズ:7(24cm)
ラバーが伸びないので、つま先が痛くなる可能性もあるため、足の長さに合わせて24cmをチョイス。
大きいさん
足の特徴:一般的な足。甲が高い。右の小指に当たっているような跡があるので、普段から小さいもの選びすぎているか、あるいは大きいものを選びすぎて前すべりして歩いているかも。適切なサイズ選びをして、足を綺麗に回復させよう。
ベストなサイズ:7.5(24.5cm)
長さは24.5cmでぴったり。幅は緩いですが、前すべりはナシ。指の付け根あたりの足の厚みが靴に対して足りておらず、少しぶかぶか感があるため、部分的にインソールを足してもいいかも。ラバーのつなぎ目の下あたりを持ちあげると、甲があがってフィット感もUP!
足を測ってみよう!自己測定のコツ
自分の足をきちんと測ったことはありますか?なんとなくで靴を選んでいると、靴ズレやシューズの早期消耗にもつながり、パフォーマンスが落ちる原因に。自己測定は実は用紙があればとっても簡単。この機会に自分の足を見つめ直してみませんか?
1)計測シートをダウンロード
「足サイズ 計測シート」等で検索して、シートをプリントアウトすれば準備はOK。
2)「足の長さ」を測る
計測シートに足を載せ、一番指が長いところのサイズを確認。
3)「足幅」を測る
柔らかいメジャーで親指と小指の付け根部分をぐるり一周まいた長さ。体重をかけた状態で測るべし。
アウトアンドアバウト4 スプラッシー
品番 : NL5240
¥17,600税込
※表示されている在庫情報は 2025/04/17 23:50:03 時点の情報になります。
※ご来店時に売り切れの可能性がありますので、最新の在庫状況はご利用の店舗にお問い合わせください。
商品説明
テクノロジー
ステディーソール
ミッドソールに内臓された独自のクッショニングシステム。長時間の使用に耐えうる理想的なドロップと安定性を提供
エバートレッド
オリジナルのラバーコンパウンドと多方向ラグが織りなす、様々な路面で効くグリップ力。摩擦力を保持すると同時に、泥や雪詰まりを防いで、いつでも快適に履けるデザイン構造。
ウォータープルーフ
ブーティー、もしくは目止め加工された防水構造。
商品詳細情報
Bottom:合成ゴム