SOREL presents MY BEST SHOES
SOREL presents MY BEST SHOES vol.1
みなさん「シューフィッター」ってご存じですか?
シューフィッターは、足に関する基礎知識をもとに一人一人の足に合った靴を提案する靴選びのスペシャリストです。実はソレル商品担当の蒲原が、国内に30人ほどしかいない「マスター・オブ・シューフィッティング」という上位資格を取得しました!
そこで、ゲストをお迎えし、足の悩みや靴選びに関しての疑問をお伺いして、最適の一足をアドバイスするという企画をスタート。第一回目のゲストは、SLYビジュアルスタッフ川原萌子さんに足のお悩みを伺います。ぜひあなたの靴選びの参考にしてください。
MEASURE YOUR FOOT Step1:足の診断
蒲原:早速、川原さんのお悩みを教えてください。
川原さん:足のサイズは22.5cmなのですが、幅が広いのでパンプスはほとんど履けずにいます。外反母趾もあるのでどういった靴が合うのか分からず、苦労しています。
蒲原:では実際に、足の診断してみましょう。まずは採寸します。
蒲原:簡単に計測しましたところ、足の長さは、右が223mm。左が226mmなので、大体22.5cmの枠内に入ると思います。足のぐるり一周の長さは、215mmと218mmでしたので、Dくらいの木型。幅が広いと仰っていましたが、幅は90cm未満でしたので、女性の足と靴の規格であるAからFまでの基準の中では比較的細めな足と言えます。
蒲原:続いて、フットプリントを取って行きましょう。
蒲原:かかとが特徴的ですね、影が強く出ています。かかと重心で歩いているのかもしれないですね。
川原さん:小指が写ってないのは大丈夫ですか?
蒲原:立っている時に、小指まで重心が分散されずに立っているんだと思います。これは必ずしも悪いわけではなくて、歩いているときに使えていれば問題ないと思います。
Check Point!足の3つのアーチ
蒲原:みなさんは足の3つのアーチについてご存知ですか?一般的に足には、①内側の大きなアーチ(いわゆる皆さんが思う土踏まず)、②指の付け根にある横のアーチ、③そして外側の小さいアーチがあるといわれております。
川原さんの場合は、足の横のアーチ部分(②)、弓なりの形状が崩れて、横にベタっと開いてしまっている状態。日本人女性に多い「開帳足」と言われるものになります。開帳足の方はぐるりと一周の幅は細いのですが、横幅が広いので合う靴がなかなかなく、マメやタコができやすくもあります。
また靴を履いたときに上下は余るけど、幅がキツイという状態になりやすく、そのため歩くと前に突っ込んでしまうので指先が当たって痛くなったりもします。さらに踏ん張って歩いているので、足が疲れやすいと思います。
川原さん:なるほど…私でも普段からできる改善策はありますか?
蒲原:例えばパットなどを当てて前に突っ込んでしまわないようにしていただくのも良いと思います。少し偏平足気味なので、アーチを支えるようにしてあげるとどんな靴でも履きやすくなると思いますよ。
それから足の柔らかさを見てみましょう。足を押したときにしっかりと沈み込みがあり、元の形に戻るようであれば症状の悪化も防ぎやすいです。
川原さんはわりと柔らかく、動きがあるタイプだと思うので積極的に調整をしてあげるとより改善できると思いますよ。
HOW TO CHOOSE SHOES Step2:靴を選んで、履いてみよう
蒲原:SORELの靴の中で、川原さんに合う靴を見て行きましょう。6.5(23.5)のサイズを用意しました。
1つ目は、キネティックブレイクスルーのテックレース。こちらはレースが特徴的で、ナイロンのメッシュのコンビネーションのデザイン。伸縮性は少ないですが、幅もしっかりあるので、ゆったりと履きやすいです。
2つ目は、キネティックブレイクスルーのデイレース。テックレースに比べるとやや細めの型ですが、こちらはオールメッシュになっていますので、足あたりが非常によく、外反母趾の方も痛みが少なく履いていただけます。
3つ目は、キネティックインパクトのレース。こちらはオールメッシュで履きやすく通気性も抜群で、幅広、甲高で作られています。少し緩さを感じるかもしれませんがストレスなく履けると思います。
今回のおすすめは、キネティックブレイクスルーのデイレースです。一度履いてみましょう。
川原さん:すごく足にフィットします。こんなにフィットする靴があったなんて!感激です。
蒲原:サイドに痛みなどないですか?
川原さん:いつもサイドが痛くなるんですけど、幅の圧迫感がないので、全く痛くないです。デザインも可愛いくて、すごくお気に入りです!
今回ご紹介したSORELの商品は春夏の新作商品です。店頭やwebサイトでぜひチェックしてみてくださいね。次回は『夏のサンダル選び』をテーマにお送りします。お楽しみに!
動画はこちらから